皆さんは定期検診を受けていますか?
むし歯や歯周病予防には日々の歯みがきや食生活はもちろん大切ですが、
季節ごとの定期検診やプロの手によるクリーニングがとても効果的です。
定期的にお口の中の状態を見ることでむし歯があっても比較的軽度、早期の段階で治療できるため
歯の治療が苦手な方こそ歯の定期検診をおすすめします☺
定期検診の目的
- 発生予防 むし歯や歯周病を未然に防ぐ
- 発病予防 早期発見・早期治療
- 進行予防 歯周病などの進行状態の経過観察や維持管理をする
定期検診・メインテナンスではむし歯や歯周病の原因菌を減らす『プラークコントロール』が重要です。
そのプラークコントロールには歯科衛生士が行うブラッシング指導がかかせません。
プロフェッショナルケアが重要!
むし歯や歯周病の予防には、メンテナンスや正しいブラッシングが大切です。
正しいブラッシング方法を身に着けセルフケア能力を高めることと、
専門家の歯石除去や歯面清掃などの定期的なプロフェッショナルケアが重要になります。
定期検診で行うプロフェッショナルケア
- 歯垢の付着状態や歯ぐきの状態をチェック
- ブラッシング指導
- 歯石や着色、歯垢の除去
- 歯の表面をフッ素入りペーストで研磨
- 必要であればフッ素塗布
さらにこのよういいこともあります!
◆歯の表面がつるつるして気持ちいい。爽快感が得られる。
◆徹底した歯垢除去により口臭も予防できる。
◆歯の着色がとれ、光沢のあるきれいな歯になる。
◆フッ素入りペーストが再石灰化を促進し歯質が強くなる。
歯との賢い付き合い方
痛くなってから歯科に行くのでは、治療期間が長引くのはもちろん治療費もかさむばかりです。
歯科と上手につきあうのコツは『痛くならないように予防する』ことです。
歯が病気になってしまったら自然に治るということはなく、削ったり抜いたりした歯は二度と元に戻りません。
一生大切にしたい財産だからこそ『予防』に力を入れるのが、歯との賢い付き合い方といえるでしょう。
定期検診を受ける時期
定期検診は3か月に一度位の頻度が推奨されています。
ですが歯周病のタイプや進行の程度、ブラッシングなどのセルフケアのレベル、
食生活や喫煙等のリスクによって変わりますので歯科医や歯科衛生士に相談してみましょう。
美容院に行くより少ない頻度ですね。
ぜひ皆さんも歯の定期検診、クリーニングを受けてみましょう☺
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
日付: 2023年11月28日 カテゴリ:ブログ