小児歯科専門医 林陽佳先生による小児歯科診療日のおしらせ
8月3日(木)11時~16時
当院では月に1回、小児歯科専門外来日を設けております。
夏休みの間に、お子さまのお口の健康で気になること何でもご相談ください!
残り3枠となりますので、お早めにお電話くださいね。
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
日付: 2023年7月20日 カテゴリ:ブログ
小児歯科専門医 林陽佳先生による小児歯科診療日のおしらせ
8月3日(木)11時~16時
当院では月に1回、小児歯科専門外来日を設けております。
夏休みの間に、お子さまのお口の健康で気になること何でもご相談ください!
残り3枠となりますので、お早めにお電話くださいね。
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
日付: 2023年7月20日 カテゴリ:ブログ
モンダミンハビットプロは歯科医院でしか買えない薬用モンダミンです。
洗口液はお口全体をケアすることができます!
歯面に付着した菌を歯ブラシで除去するだけでは不十分。
舌・咽頭などの粘膜部分に付着する菌も殺菌が必要なのです。
当院で販売しておりますので、ご興味のある方はお声かけくださいね!
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
日付: 2023年7月14日 カテゴリ:ブログ
8月11日(金)~8月15日(火)まで夏期休みをいただきます。
8月16日(水)より通常診療いたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
日付: 2023年7月14日 カテゴリ:お知らせ
矯正スタートキャンペーンにつき、 ”成人矯正65万円+税~”
患者様のここを治したい、というご希望に合わせて大まかな治療方針、 料金など最適なプランをご提案させて頂きます。 まずは矯正無料カウンセリングを受けて頂き、精密検査を行い、最も効率よく 負担が少ない治療方針を立て、矯正治療開始となります。 ※無料カウンセリング前に通常の歯科検診のご予約をおすすめ致します。
「歯の凸凹」、「歯の隙間」、「受け口」および「出っ歯」などの問題が改善される。 口元が出ていて口が閉じづらい人は、口が閉じやすくなり、 口腔内の乾燥を防ぐことができます。 それに伴い、口腔衛生状態の向上と口臭の軽減につながることもあります。
不正咬合(悪い歯並び)だと虫歯や歯周病になりやすいです。 原因は、よごれ(プラーク)が歯ブラシのあたりにくい場所に いつも溜まるからです。 そのため、 何度も同じ部位の虫歯治療をする可能性が高くなり、 虫歯の治療自体が困難になることがあります。 歯周病も同様の理由から生じやすくなります。 しかし歯並びを改善すると、歯磨きがしやすくなるため 虫歯や歯周病になりにくい環境が得られます。
咀嚼能率が向上することで、 胃腸の負担が軽減します。 過剰な咬合力がかかりづらくなるため 歯と歯周組織の負担が軽減され 歯が健康に残る可能性が高くなる。 (年を重ねても、食事を楽しむことができる。) 唾液腺が刺激されやすくなり、 唾液量が増加する。 そのことにより、口腔衛生環境が向上し、 口臭の減少にもつながる。
矯正治療をおこなうと、歯並びを改善すると歯を見せて笑うことが多くなり、 コンプレックスの解消につながります。
矯正治療に年齢制限はありません。 ぜひこの機会に当院にお越しください☺
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
当院では月に一度、小児歯科学会専門医による診察日を設けております。
お子さんにとってはじめての歯医者さんは、お子様の口の健康を一生左右すると言っても過言ではありません。
そのためには、子どものお口のことを良く知っている先生に診てもらうことが大切です。
小児歯科学会専門医は、日本歯科専門医機構の認可を受けた、 高度な小児歯科に関する専門的知識並びに治療技術を有する歯科医師です。 子どもたちの歯・軟組織(歯肉や舌など)・かみ合わせ・顎関節などの顎顔面口腔全体の 良好な機能と形態の維持増進につながる高度な小児歯科に関する専門的知識並びに 治療技術を持っています。
ご予約可能枠が残り2枠です。 お早めにお電話ください☺
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
日付: 2023年6月23日 カテゴリ:ブログ
千歳烏山の歯医者、千歳烏山6番街歯科です。
4月28日(金)~4月30日(日)の3日間で内覧会を
開催予定です。
当日はたくさんの皆様のご来院を心よりお待ちして
おります。
千歳烏山の歯医者|千歳烏山6番街歯科
日付: 2023年4月28日 カテゴリ:お知らせ